-
Erik Hoglund(エリック・ホグラン)気泡入りボトル
¥18,000
エリック・ホグランのブルーの気泡入りのボトル。顔のオーナメント付き。 エリック・ホグランの初期の作品で、顔のオーナメントとガラスの気泡、彼らしい作品です。 左のボトルの底にはカットサインが入っています。 顔のオーナメントの表面に製造の過程にできたと思われるクラックがございます。 その他には割れや欠けのない良好なコンディションです。 ハンドメイドで製作されたものですので大きさにはそれぞれの個体差があります。 ガラス制作上特有の歪み、しわ、くぼみ、気泡の割れ等がある場合がございます。ご理解いただける方のご購入をお願いいたします。 サイズ: 左のボトル 高さ約13.5cm 右のボトル 高さ約14cm
-
Erik Hoglund(エリック・ホグラン)アッシュトレイ
¥8,800
エリック・ホグランがスウェーデンのBODA社でデザインした灰皿。1950年〜1970年頃に制作されたもの。肉厚なガラスに女性の型押しがされた愛らしいアイテムです。 灰皿として製造されたものですが、インテリアのアクセントにお勧めです。 製造過程にできたと思われるクラックや欠けがございます。裏面は多少の擦れはありますが綺麗な状態です。ガラス制作上特有の歪み、しわ、くぼみ、気泡の割れ等がある場合がございます。ご理解いただける方のご購入をお願いいたします。 サイズ:10.5x10.5x3cm
-
Erik Hoglund(エリック・ホグラン)グラスベース
¥12,000
エリック・ホグランがスウェーデンのBODA社でデザインしたガラスベース。 1960年代中頃に製造された不透明で色彩豊かなシリーズ。 彫刻家、グラフィックアーティストとして知られるホグランは、1953年から1973年までBoda社とコラボレーションしていました。すべての作品にエッチングによるサインがあり、こちらの作品にもオリジナルのBODAラベルが貼られています。 ラベル、サイン入り。 高さ約10cm
-
Erik Hoglund(エリック・ホグラン)ゴブレット
¥28,000
スウェーデンで見つけた、エリック・ホグランが制作したものと思われる、美しいブルーのゴブレット。力強い存在感があります。底にはカットサインが入っています。 割れや欠けのない良好なコンディションです。 高さ約13cm
-
Lisa Larson(リサ・ラーソン) Blomljusstake 花のキャンドルホルダー
¥14,000
SOLD OUT
リサ・ラーソンの花をモチーフとしたキャンドルホルダー。 1975年〜1977年の2年間のみ製造された貴重なBlomljusstakeシリーズのキャンドルホルダーです。 幅約15.5cm、高さ約4.5cm Lisa Larson Blomljusstake
-
Lisa Larson(リサ・ラーソン) バイキング 置物
¥12,000
SOLD OUT
リサ・ラーソンの陶器作品、バイキング・ウィズ・バードです。 片目のバイキングが、肩に2羽のカラスを従えています。 リサ・ラーソンが1991年から制作していた作品の復刻シリーズです。 高さ約13cmほどで、大きすぎず飾りやすいオブジェとなっています。 高さ約13cm Lisa Larson viking with bird
-
<ドイツ> Fat lava 花柄のマグ Strehla
¥5,600
花模様が可愛らしいStrehla社製のマグ。東ドイツで60年代頃に製造されていたファット・ラヴァです。 高さ約9cm ※ヴィンテージ品のための、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。
-
<ハンガリー> 水差し
¥5,600
SOLD OUT
ドイツで見つけたハンガリー製の水差しです。 梨のハンドペイントが可愛らしいです。 フラワーベースとしても使用できそうです。
-
ティーポット メンフィス スタイル
¥18,000
SOLD OUT
メンフィス スタイルのティーポット。黒と白のストライプが印象的です。 80年代のデザインで、メンフィス・グループがイタリアで制作した作品に大きな影響を受けていると思われます。セラミック陶器製。 寸法:高さ11 cm、幅18.5 cm
-
<フィンランド> アラビア ポット Teema カイ・フランク
¥12,000
SOLD OUT
カイ・フランクがデザインし、70〜80年代に生産されていた後に廃盤となったアラビア社の「Teema」のポットです。 イッタラと合併する以前のARABIA時代に生産されていたもので、工場の煙突がモチーフである旧ロゴのバックスタンプは今では流通が少ない貴重なお品です。 1873年にフィンランドのアラビア地区で創業したアラビアは、オリジナリティに溢れる美しいデザインと、使いやすい機能性に富んだ食器を作り続けています。 大きなダメージはありませんが、底面は経年によるシミや汚れがございます。 高さ約15.5cm
-
<ドイツ> クリーマー コップ Ceramano Steinzeug
¥3,200
SOLD OUT
ヴィンテージのクリーマーです。西ドイツのCeramano Steinzeug社製。 ミルクを入れるだけでなく、ドレッシングを入れたり酢醤油を入れたりと、なにかと重宝します。もちろん普段はマグカップとしてもご使用頂けます。 観葉植物の鉢として使用するのも良さそうですね。
-
<ドイツ> ボウル DDR
¥4,000
DDR(東ドイツ)時代に製造されたボウルです。 とてもシンプルですが、キャラメル色の色合いが可愛いです。 ヒビ欠けなどは無く、コンディションも良好です。
-
<ドイツ> Fat Lava カップ Strehla
¥4,200
味わいのあるヴィンテージのカップ。 東ドイツのStrehla社製のファット・ラヴァ。60〜70年代頃に製造された物。 高さ約5.5cm Strehla small cup 5.5 cm tall